スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
びぶりあ前回、結構な長文を打って投稿しようとしたらエラーが起きて全部パーになり心が折れていましたモノです。 ようやっと精神状態が回復してきたので、小説紹介をしようと思います。紹介といっても読んだことある人や読んでなくても興味を持っていた方は多いと思います。ビブリア古書堂シリーズです。まず、メインの二人ですが、古書堂の若き店主の栞子さん!可愛いです。可愛い美人です。本の虫で、コミュ障気味です。そして、古書堂の店員の五浦さん。背が高いです。本が読めないという体質を持っています。そんな二人が本と本に関わる人たちの謎やらなんやらを解き明かしていきます。謎解き担当は栞子さんです。ひとつの話に一冊の本が関わっていて本を中心に物語は進みます。ちなみにでてくる本は実在するものです。本には物語が書かれています。そして本を読む人たちにも物語があるっていう感じです。正直、表紙の栞子さんが可愛くて買ってしまったのだけれど、買ってよかったと思える作品でした。とても読みやすくて早く三巻が読みたくてなりません。もうすぐ三巻出るらいしいですよ、この機に読んでみたらいかがでしょうか?
2012/06/11(月) 12:14 小説レビュー PERMALINK COM(0)
陽だまりの彼女こんにちは、せっかくHP作ったので最初だけでもこまめに投稿しようというモノです。
そんなこんなで今回は最近というかこの間読み終わった小説【陽だまりの彼女】の紹介をしようと思います。えー、この作品はいわゆる恋愛小説です。・・・・恋愛小説好きなんです!
この作品の中学時代の幼馴染とお互い社会人になって偶然、運命的に再会をします。彼女は中学時代頭が驚異的に悪くいじめられっ子でしたが、大変身を遂げデキル女となっています。そして二人は当然のごとく恋愛関係となり二人の幸せな生活が始まるという恋愛小説としてはありきたりな展開です・・・・が、おもしろいのはこの後から彼女には幼馴染の主人公も知らないとんでもない秘密があり、一緒に過ごすうちに彼女におかしな変化が見られるようになります。そして、予想できないような驚愕のエンディングを向かえます。この小説の帯に「それは一世一代の恋(うそ)だった。」とありますが、まさにその通りで上手すぎてもはや帯でも感動しました。 この小説を読んでみようと思った方は全力で愛しあってる姿と小説内に散りばめられたフラグをお楽しみ下さい。そしてできれは二度、三度と読み直して欲しいです。これ以上いうとこれから読むかもしれない方が楽しめないと思うのでここらへんにしておきます。
2012/04/23(月) 12:25 小説レビュー PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。